痩せ気味の犬のドッグフードの選び方&おすすめランキング-ドッグフード博士

MENU

痩せ気味の犬のドッグフードの選び方&おすすめランキング-ドッグフード博士

※上記の画像は「サルーキ」という犬種でこういった体系(後ろ脚の付け根がくびれている)が特徴な犬種なので特別痩せている訳ではありません。

 

ここでは食が細く、痩せ気味の犬のドッグフードの選び方&おすすめランキングをご紹介していきます。(食べているのに痩せていく場合は病気が考えられるので病院に連れていってあげて下さい。)痩せていると免疫力の低下や皮膚や被毛への栄養不足が懸念されるので、そのあたりを考慮しドッグフードの選び方を3つのポイントにまとめました。

 

痩せ気味の犬のドッグフード【目次】

 

痩せ気味の犬用の正しい餌の選び方【3つのポイント】

高カロリーなドッグフードを選ぶ

カロリーが多ければ、その分少量の食事であってもエネルギーを得ることができます。ご飯を残してしまいがちな子や、もともと食が細い子には高カロリーなドッグフードを選んであげて下さい。

 

穀物不使用のドッグフードを選ぶ

穀物に含まれる糖質は犬の脂肪になり易いので、太らせたい場合には有効ですが、消化に良い訳ではありません。

 

少量で充分な栄養を吸収させる為にも穀物不使用のドッグフードを選んであげて下さい。十分に運動をさせて高たんぱくなご飯をあげることで筋肉量が増えて代謝もあがります。

 

基礎代謝があがるとカロリー消費量が多くなるので自然とお腹も空くので食べる量も増え、がっしりとした健康的な体つくりを目指せます。

 

高たんぱくなドッグフードを選ぶ

犬にとってはたんぱく質が主食です。その為、高たんぱくなドッグフードを選んであげて下さい。但し、穀物の割合が多いものはダメです。

 

上記でも書きましたが、穀物は消化に悪く実際に犬が消化・吸収できるたんぱく質の割合は表示されている成分内容よりも2~4割ほど減ってしまいます。

 

痩せ気味の犬におすすめのドッグフードは?徹底比較!

 

カロリー量/100g

穀物不使用

たんぱく質

カナガン

361.25㎉

33.00%

ナチュラルドッグフード

339㎉

20.00%

ファインペッツ極

425㎉

36.00%

モグワン

344㎉

28.00%

ネルソンズ

362㎉

30.00%

オリジン

398㎉

38.00%

ロイヤルカナン

378㎉

×

19.00%

アーテミス

390㎉

25.00%

ニュートロナチュラルチョイス

370㎉

×

25.00%

サイエンスダイエット

374㎉

×

21.00%

アイムス

355㎉

×

22.00%

アカナ

328.8㎉

27.00%

ヤラー

390㎉

24.00%

※原材料に書かれている順番で判断

 

痩せ気味の犬におすすめなドッグフードランキング

ファインペッツ極のおすすめポイント

ファインペッツ極は当サイト内で最も高カロリーなドッグフードです。もちろ穀物不使用で、【動物性の肉材料の使用は90%】、たんぱく質36%・脂質20%・カロリー415㎉/100gなので、食が細い子でも少量で充分な栄養を吸収できます。また、ファインペッツ極は消化吸収率が87%と超高吸収なので痩せ気味の犬に最もおすすめなドッグフードと言えます。

価格 1,000円(1.5kgのお試し価格)
評価 評価5
備考 グレインフリー/材料の9割は肉食材/消化吸収率87%
ファインペッツ極の総評

ファインペッツ極は痩せ気味の犬に最もおすすめではありますが、「価格が高い」ことと、「脂質が高すぎる」為お腹を崩しやすいという特徴もあります。その場合はカナガンなどのもう少し脂質の低いものに変えてみて下さい。

 

オリジンドッグフードのおすすめポイント

オリジンドッグフードは当サイト内で最も高たんぱくなドッグフードです。動物性の肉材料を80%使用した贅沢な内容で痩せ気味の犬におすすめのドッグフードです。ただしオリジンも価格が高く続けていくのが難しい他、高たんぱく過ぎる為、完全室内飼いの子の場合は下痢をしてしまう子もいます。ゆっくりと切り替えてみてそれでもダメならたんぱく質割合の低いカナガンも試してみて下さい。

価格 6,480円(2.0㎏)
評価 評価45
備考 グレインフリー/人口添加物無添加/材料はヒューマングレード/当サイト内で最も高たんぱく

 

カナガンドッグフードのおすすめポイント

カナガンドッグフードは高たんぱくで穀物不使用のドッグフードです。ファインペッツ極やオリジンと比べるとたんぱく質・カロリー共に控えめです。ただし運動量が不足しがちな完全室内飼い(チワワやミニチュアダックスなど)の子にはこれくらいの割合の方が良い場合もあります。愛犬のうんちの状態を見ながら(軟らかいようなら)たんぱく質や脂質の割合がより少ないものに切り替えてあげて下さい。

価格 3,960円(1袋2.0kg)
評価 評価4
備考 子犬~シニアまで対応/人工添加物不使用/グレインフリー/材料はヒューマングレード

 

痩せ気味の犬用ドッグフードのQ&AⅠ:犬が痩せてきた場合どんな病気が考えられる?

犬が痩せてきた時に考えられる病気

食欲の有無

その他の主な症状

糖尿病

あり(食欲が増える)

水を飲む量の増加・腹部の腫れなど

アジソン病

なし

下痢・嘔吐・水を飲む量の増加など

慢性胃炎

なし

水を飲む量の増加・継続的な嘔吐など

幽門異常

あり

食後に決まって嘔吐・脱水など

胃運動低下症

なし

食後の嘔吐・ゲップなど

慢性肝炎・膵炎・胆のう

なし

黄疸・下痢・嘔吐など

肝硬変

なし

お腹の膨れ・黄疸など

膵外分泌不全症

あり(食欲が増える割に太らない)

うんちやおならの増加・油系の悪臭など

その他寄生虫感染

ほとんどの場合が食欲不振

寄生虫によって様々

 

上記は「体重減少」が症状として現れる病気を挙げました。基本的には病気が原因で食欲不振からくる体重減少がほとんどですが、中には食欲は増しているにも関わらず体重の減少・維持が特徴の病気もあります。

 

但し、こういった病気の場合は必ず体重減少以外の症状も起こります。表中の「その他の主な症状」を参考に体重減少以外の症状がみられる場合は病院にいって相談してください。

 

基本的には犬が痩せてきた場合に疑われる病気としては「1番目に心臓病」、「2番目にガン」、「3番目に寄生虫」が疑われます。

 

痩せ気味の犬用ドッグフードのQ&AⅡ:犬が食欲はあるんだけど痩せてきている場合は放っておいて平気なの?

糖尿病や幽門異様など、食用は変わらない(むしろ増える)のに体重が落ちていく場合もあります。

 

よく、「食欲や元気があれば放っておいても平気」と言いますが、体重が減ってきている場合は別です。

 

食べている量が以前と変わっていない(運動量を増やしたわけでもない)のに体重が減ってきているということは、食べたご飯をきちんとエネルギーとして吸収できていないことが考えられます。

 

食欲もなく、体重が減ってくる場合は誰でも愛犬の異常に気付いてあげられますが、食欲があって体重が変わらない・徐々に落ちてきている場合、どうしても見落としがちです。

 

気づいた時には病気が進行してしまい、手遅れになっていることもあります。常日頃から愛犬の体重や体格(BCS)を気にして良く観察してあげて下さい。

関連ページ

子犬(パピー)用の正しいドッグフードの選び方&おすすめランキング-ドッグフード博士
ここでは子犬(パピー)用ドッグフードの選び方と、子犬用におすすめのドッグフードランキングを作りました。子犬は犬が一生付き合っていく骨や内臓を作る大切な時期です。しっかりと厳選したよいドッグフードを選んであげて下さい。
成犬用の正しいドッグフードの選び方&おすすめランキング-ドッグフード博士
ここでは成犬の為の餌の選び方と、おすすめドッグフードのランキングをご紹介します。子犬・成犬・シニア犬ではそれぞれ栄養素を必要とする値が変わってきます。もちろん小型か大型かによっても変わってくるので、あくまで基準として参考にして頂ければと思います。
老犬(高齢犬)用の正しいドッグフードの選び方&おすすめランキング-ドッグフード博士
ここでは老犬(高齢犬)用の正しいドッグフードの選び方と、老犬(高齢犬)におすすめのドッグフードランキングを作りました。老犬になると消化能力が落ちてくるので、成犬時よりも良質なドッグフードが必要になってきます。愛犬が一般的にシニアと呼ばれる7歳以上の方は参考にしてみて下さい。
小型犬用の正しいドッグフードの選び方&おすすめランキング-ドッグフード博士
ここでは小型犬用の正しいドッグフードの選び方と小型犬におすすめのドッグフードランキングをご紹介します。小型犬に多い病気を元に餌の選び方を3つのポイントにまとめました。
大型犬用の正しいドッグフードの選び方&おすすめランキング-ドッグフード博士
ここでは大型犬用の正しいドッグフードの選び方&おすすめランキングをご紹介します。大型犬がかかり易い病気を元に、ドッグフードで予防が可能な病気にフォーカスして選び方を3つのポイントにまとめました。
ダイエットが必要な肥満犬におすすめのドッグフード&選び方-ドッグフード博士
ここではダイエットが必要な肥満犬におすすめのドッグフードと餌の選び方をご紹介していきます。肥満が万病と言われるのはなにも人間だけの話しではありません。犬にとっても肥満は怖い病気なので、ダイエットに向いたおすすめドッグフードと、その選び方についてこちらの記事を参考にしてみて下さい。