安全なドッグフードを選ぶために知ってほしい恐ろしいペットフード事情
当サイト「ドッグフード博士」は、100種類以上の有名なドッグフードの原材料・成分を現役獣医監修の元徹底分析し、本当に安全なドッグフードはどれなのか?日々研究しているサイトです。はっきり言ってドッグフード業界は腐っています。法で定められた安全基準のないペットフード業界は未だ、劣悪な原材料を使うことで安く生産し利益を確保しようとしています。
その結果、人間と同じ「がん」「アレルギー症状」などが近年犬にも多発し始めています。では、その粗悪な原材料とはいったい何なのか?それが「4D」「危険な添加物」の主な2種類なのです。一体これらがどのようなものでどういった影響を犬に与えるのか次でご説明していきます。
一般のドッグフードにも含まれる畜殺場廃棄物(4D)はがんや変異疾患などを発症させる原因に
4D材料とは、「Dead=死んでいる」「Dying=死にかけている」「Disabled=不具合」「Diseasd=病気である」のことで、こういった人間が食べられない標準以下の食材をペットフード業界では平気で認可され使われています。
これらの食肉くずにはがんを発症させたり、変異疾患させるに匹敵するホルモンが非常に多く混在しています。また死にかけでがんになった動物の食材が入っていることも多く、非常に危険なのです。4Dはメーカーによって表記の仕方が異なり、○○ミール・○○副産物・○○粉と明記されているものが4Dです。
ドッグフードによく使われる添加物はがん・肝臓障害・先天異常などを引き起こす原因に
ドッグフードに使われている添加物の中には、「肝臓障害を引き起こす(没食子酸プロピル)」「研究から犬の健康上非常に危ないと危険視されている(エトキシキン)」「肝臓障害・代謝ストレス・胎児異常・血清コレステロール増加の4つを引き起こすかなり危険な(BHT)」「発がん性物質が生じる(亜硝酸ナトリウム)」「発がん性物質の可能性がある(赤色40号)」「死病を引き起こす可能性を高める青色2号」などなど、上げるときりがありません。
ちなみに、多くの方が安全だと思い買っているロイヤルカナンにも「没食子酸プロピル」や膀胱ガンや甲状腺ガンを引き起こす「BHA」等の危険な成分が3つ含まれています。
【今与えているものは実は危険かも?!】市販のドッグフードの危険性を徹底チェック!!
健康に害を及ぼす危険な成分や原材料である「4D」「添加物」一覧をまずはご紹介しています。これを踏まえてあなたが今現在愛犬に与えている犬の餌に入っていないかどうかチェックもできます。
また、大腸の炎症や痙攣の原因になる穀類も入っているのかどうか見分けれるように配慮しました。もし危険な成分がたくさん入っているなら、当サイト推奨のAランク以上の安全なドッグフードに切り替えましょう。
ドッグフードの危険な成分・原材料一覧
当サイトで危険・良く無いとしている添加物や食材の一覧をまとめました。ぜひ、今あげているドッグフードの原材料欄を見ながらチェックしてみて下さい。
最も粗悪な原材料である4D ※ラベルへの表記の仕方が様々です
動物性油脂、骨粉、ボーンミール、肉類副産物、動物性乾燥消化物、家禽類副産物、鶏肉副産物の消化物、肝臓腺粉、鶏副産物、乾燥レバー消化物、魚粉、魚類副産物 etc・・・
当サイトでかなり危険と認定する添加物一覧
プロピレングコール、ソルビン酸カリウム、グリシリジンアンモニエート、没食子酸プロピル、エトキシキン、ブチルヒドロキシトルエン(BHT)、亜硝酸ナトリウム、赤色40号、青色2号、ブチルヒドロキシアニソール(BHA)
入っていると良くない添加物・食材一覧
赤色3号、黄色5号、黄色6号、青色1号、青色102号、赤色105号、小麦(小麦グルテン・粗びき小麦・パン粉など)、トウモロコシ(コーングルテン・コーングルテンミール・トウモロコシ粉・粗びきトウモロコシなど)、大豆(おから・大豆ミールなど)、ビートパルプ、セルロース、塩、砂糖
最も粗悪な原材料である4Dが入っていると【-30点】、上記で上げたかなり危険な添加物1つにつき【-15点】、入っていると良くない添加物・食材1つにつき【-5点】、穀類が入っていると【-10点】とし、100点満点から引いていきます。点数が高い方が安全という表記の仕方。
Sランク 100点満点 | 当サイト監修の獣医が自信をもっておすすめする安全なドッグフード。危険な成分は一切入っていない。 |
---|---|
Aランク 80点以上 | 多少添加物等は入っているものの、4Dやかなり危険な添加物は入っていない比較的安全なドッグフード。 |
Bランク 60点以上 | 4Dは入っていないものの、添加物面で不安が残るドッグフード。推奨はしない。市販のドッグフードの中ではましな部類。 |
Cランク 40点以上 | 中には4Dが入っていたり、危険な添加物がやや混在している危険なドッグフード。長年与えるとアレルギーや各病気発症リスクも。 |
Dランク 20点以上 | とにかく危険な成分が多く入っているかなり危険なドッグフード。がんなどの大きな病気発症リスクも。 |
Eランク 19点以下 | 絶対におすすめしない最も危険なドッグフード。犬の死を早めるリスク満載。 |
【獣医も自信をもって推奨する】Sランクの最も安全なドッグフード一覧
【多少危険な添加物は入っているものの比較的安全な】Aランクのドッグフード一覧
ナチュラルドッグフード・アーテミス・フィッシュ4ドッグ・ジウィピーク・ロータス・プラペ!・K9ナチュラル・go!(ゴー)・ナウフレッシュ・フォルツァ10・アーガイルディッシュ・ピナクル・ダイアモンドナチュラル・ティンバーウルフ・ネイチャーズロジック・ネイチャーズバラエティ・iti(イティ)・ギャザー・キアオラ・ルポナチュラル・ペットカインド・リガロ・ナチュラリーフレッシュ・ナチュラル&デリシャス(N&D)・マーカスミューレ・カーナ4・メリック・リーガル・ドクターケアワン・みらいのドッグフード
【市販の中ではましなものの添加物面で不安が残る】Bランクのドッグフード一覧
ニュートロナチュラルチョイス・ブラックウッド・ナチュラルバランス・ボッシュ・ナチュラルハーベスト・ワイソン・ビィナチュラル・ビルジャック・グリーンフィッシュ・ニュートロシュプレモ・ハッピードッグ・ファーストチョイス・ホリスティックブレンド・ジャッジズチョイス・アルモネイチャー・アニマルプラネット・グランカルノ・クプレラ・イノーバエボ・ソリッドゴールド・ウェルネス・ANF・アディクション・ナチュラルナース・ニュートラム・プラチナムナチュラル・ファーストメイト・ネイチャーズテイスト・オーブンベークドトラディション・パーフェクション・プレイアーデン・馬肉自然づくり・犬心・ネイティブドッグ・キャスター&ポラックス・ドッグデイト・ベルカンド・わんこのきちんとごはん・ブッチ・ヴィジョンズ・このこのごはん
【4D等の危険な成分がやや入っている危険な】Cランクのドッグフード一覧
ヤラー・ソルビダ・セレクトバランス・ホリスティックレセピー・PIYO・モアソフト・メディコート・プリスクリプションダイエット・プリンシプル・プロステージ・ナナ・グリーンプラス・マザープラス・ボジータ・ピュアロイヤル・カークランド・アイディール・1stDogFood
【とにかく危険な成分が多く入っている】Dランクのドッグフード一覧
アイムス・サイエンスダイエット・アボ・ダーム・スーパーゴールド・ドクタープロ・ドクターズチョイス・ペット・ドゥ・華・ビオナチュール・ワンラックナチュラル・ワンモアセブン・いつものごちそう・ピュリナワン
【犬の死を早めるリスク満載の最も危険な】Eランクのドッグフード一覧
ロイヤルカナン・ベストバランス・ユーカヌバ・ドクターズダイエット・ワンズライフ・ランミールミックス・ビタワン・ペディグリーチャム・プロマネージ・プロフェッショナルバランス・ビューティープロ・スタイルズ・jPスタイル・ゴン太のふっくらソフト・グランデリ・家族のごはん・いぬのしあわせ・いぬのしあわせプッチーヌ・愛犬元気・ジェム・プロプラン・ドゥロイヤル・キャネディ・ウェルケア・モッピープロ・モッピー
【100種類以上のドッグフードの成分から徹底分析!!】安全なおすすめドッグフードランキング♪
【ランキング基準について】
当サイトの獣医が認定した危険な成分&添加物が一切入っていない安全なドッグフードかどうかを最も重要な基準としました。また、原材料から分析した食いつき・アレルギー対応度やグレインフリー(穀物不使用)なども考慮したランキングになっています。
モグワンドッグフードはチキンとサーモンを使った無添加・グレインフリーのドッグフードです。カナガンよりもたんぱく質・脂質の割合が低く、高たんぱくフードの消化が苦手な子におすすめのドッグフードです。カナガンなどの高たんぱくフードと比べると控えめですが、市販のドッグフードと比べれば十分高たんぱくなフードなので、高たんぱくフードに切り替える前にモグワンドッグフードを挟んで、少しずつ高たんぱくフードに慣らしていくのもおすすめ。今ならドッグフード博士限定で初回購入価格が半額になるキャンペーン中です。
価格 | 3,960円(1.8㎏)
【ドッグフード博士限定】上記金額から50%OFFキャンペーン中 |
---|---|
評価 | ![]() |
備考 | 適度な高たんぱくフード/香料・着色料不使用/グレインフリー/ヒューマングレードの生肉・生魚を使用 |
カナガンドッグフードは香料や着色料不使用・グレインフリー・厳選材料を使用したプレミアムドッグフードです。高たんぱくなドッグフードですが、日本で人気の高い小型犬にも合うようにたんぱく質は高すぎない29%です。犬にとって高たんぱくな食事が良いのは確かですが、日本で飼育される子は海外の子に比べて運動量が少なくなりがちです。極端な高たんぱくフードだと消化が間に合わず、下痢や軟便になる子もいます。カナガンはそんな日本の犬にもおすすめできる適度な高たんぱくドッグフードです。
価格 | 3,960円(2.0㎏) |
---|---|
評価 | ![]() |
備考 | 材料の55%以上にチキンを使用/人間も食べられる生肉を使用/香料・着色料不使用/グレインフリー |
このこのごはんは食物アレルギーを起こし難い穀物を使ったドッグフードです。小麦やトウモロコシにアレルギーがある子も安心して食べられます。このこのごはんの良いところは、ビタミンやミネラルも含めて原材料は全て人間が食べられる品質という点です。オールステージ対応の総合栄養食なので、子犬からシニア犬まで食べられます。ただ、全体的にヘルシーなつくりになっているので、太り易い成犬~シニアの初期(2~8歳頃)におすすめのドッグフードです。
価格 | 3,500円(1.0㎏) |
---|---|
評価 | ![]() |
備考 | 無添加/オイルコーティングなし/全ての食材がヒューマングレード/ヘルシー設計 |
取材してわかった!モグワンドッグフードは安全度100%
モグワンドッグフードは100種類以上のドッグフード中で最も成分内容が安全でした。よって、当サイトではモグワンのドッグフードを自信をもって推奨しています。また、実際に当サイトでは、「モグワンの販売会社は本当に信頼できる会社なのか?」「本当に本当に安全なのか?」の2点を裏付けるべく、実際に本社まで取材しに行きました。下記の緑ボタンから取材内容をチェックできるので参考にしてみてください。
目的別のドッグフードおすすめランキング一覧
ここでは「無添加」「グレインフリー」「アレルギー」「チキン・サーモン・ラム」などの成分・原材料別に10項目と「子犬用」「成犬用」「老犬」「痩せ気味用」「ダイエット用」など、ライフステージ・体型別に7項目のおすすめドッグフードを比較してランキング形式でご紹介しています。
各症状・病気別に合ったドッグフードを選ぶ
ここでは各症状・病気別に合ったおすすめのドッグフードの選び方をご紹介しています。また、各症状・病気別に合ったドッグフードもランキング形式でご紹介していますので、参考にしてみてください。
痩せ気味 | 肥満気味 | アレルギー症状 |
---|---|---|
吐く | 下痢気味 | 便秘気味 |
---|---|---|
涙やけ | 口臭・体臭 |
---|---|
犬種別からおすすめのドッグフードを選ぶ
ここでは犬の種類別におすすめのドッグフードの選び方をご紹介しています。また、各犬種別に合ったドッグフードもランキング形式でご紹介していますので、参考にしてみてください。
チワワ | トイプードル | 柴犬 |
---|---|---|
ダックスフンド | ポメラニアン | ヨークシャーテリア |
---|---|---|
【知らないとやばい!!!】ドッグフードの基礎7選
ペットフード最大手「ロイヤルカナン」の韓国生産に関する最新情報、ドッグフードの食いつきが悪い時の解決方法、ドッグフードの保存方法など、ドッグフードをあげる上で抑えておきたい7つの基礎知識をまとめました。
【要注意?!】韓国産ロイヤルカナンに変わることで危険なこととは?
ここではネットで話題になっているロイヤルカナンの韓国産になることで考えられる危険性を挙げました。韓国産に切り替わるのはまだ先の話しではありますが、現在ロイヤルカナンをあげている人は目を通しておいてください。
ドッグフードの危険な原材料・添加物全まとめ
ここではドッグフードに含まれる危険な原材料と添加物をまとめました。各項目ごとに、添加物・材料の何が良くないかを徹底的にまとめたので、あなたが愛犬にあげているドッグフードの原材料欄を見ながらチェックしてみて下さい。
【危険】犬に与えてはいけない食べ物&食材&成分全まとめ
ここでは犬に与えてはいけない食べ物・食材と、それらに含まれる危険な成分をまとめました。これから犬を飼う人も、既に一緒に暮らしている人も、愛犬の手の届く範囲にここに書いた食べ物を置いておかないように注意してください。
初心者でも迷わない!目的に合ったドッグフードの選び方7つ
ここでは犬を初めて飼う方初心者の方から多い7つの質問ごとに、目的ごとのドッグフードの選び方を7つご紹介します。「色々ありすぎて何を選んだらいいのか分からない」という方は参考にしてみて下さい。
ドッグフードの食いつきが悪い場合の解決方法
ドッグフードの食いつきが悪い時、あなたならどうしますか?ここではドッグフードの食いつきが悪い場合に使える8つの解決方法をまとめました。
【正しい】ドッグフードの保存方法をわかりやすく解説
あなたは正しくドッグフードを保存できていますか?保存状態が悪いと酸化してしまいます。酸化したドッグフードは添加物よりも危険なフードになります。
自分の保存方法に自信がある方も今一度正しく保存できているのか、チェックしてみて下さい。
【犬の5大栄養素が入った】手作りドッグフード
ここでは犬が必要とする5大栄養素が入った手作りドッグフードの作り方をご紹介します。「手作り食に挑戦してみたい」という方は参考にしてみて下さい。
人気の項目別ドッグフードの選び方&おすすめランキング
「無添加」・「グレインフリー(穀物不使用)」・「アレルギー対応」・「パピー(子犬)用」・「老犬(高齢犬)用」など、人気の項目別にドッグフードの選び方と、おすすめのドッグフードをランキングでご紹介します。
【100%安全な】無添加ドッグフードの選び方とおすすめランキング
最近では無添加のドッグフードが増えてきました。ただ無添加だと思ってあげているフードは本当に100%安全だと言えますか?
ここでは無添加ドッグフードの選び方と、本当におすすめできる無添加ドッグフードをランキング形式でご紹介します。
グレインフリー(穀物不使用)のおすすめドッグフード&選び方
グレインフリー(穀物不使用)という言葉は曖昧で、きちんとした決まりはありません。ここではグレインフリーのおすすめドッグフードと正しい選び方についてご紹介します。
>>グレインフリーのドッグフードの選び方とランキングをチェック
アレルギー対応ドッグフードの選び方とおすすめランキング
市販されているアレルギー対応のドッグフードには矛盾があるものが多いです。ここではアレルギー対応のドッグフードの選び方とおすすめのアレルギー対応ドッグフードをランキング形式でまとめました。
>>アレルギー対応のドッグフードの選び方とランキングをチェック
子犬(パピー)用の正しいドッグフードの選び方&おすすめランキング-ドッグフード博士
まだ消化能力が低いのに、成犬以上の栄養を必要とする子犬(パピー)用のドッグフードの選び方と、子犬(パピー)におすすめのドッグフードをランキング形式でご紹介します。
老犬(高齢犬)用の正しいドッグフードの選び方&おすすめランキング-ドッグフード博士
消化能力が落ちてくる老犬に合ったドッグフードの選び方と、老犬におすすめのドッグフードをランキング形式でご紹介します。
たんぱく質・脂質の割合はカナガンに劣りますが、どんなに良いフードでも食べてくれなければ意味がありません。また、食べてくれるかどうかは試してみるまで分かりません。ドッグフード博士にランクインしているフードはどれもおすすめですが、サンプルが無く2㎏程のパッケージしかないのが欠点でした。ドッグフード博士ではモグワンドッグフードの初回購入価格が半額になるキャンペーンを実施中です。1袋飽きずに食べてくれるかを今だけ半額でお試しできます。プレミアムフードを半額でお試しできるチャンスになっています。